世界最速のジェットコースター

ジェットコースター

アメリカのオンライン旅行代理店トリップアドバイザーが世界にあるジェットコースターのスピードランキングを発表しました。
世界最速のジェットコースターはUAE(アラブ首長国連邦)にあるフェラーリ公式のテーマパーク「フェラーリ・ワールド・アブ・ダビ」にあるフォーミュラ・ロッサです。
ジェット戦闘機と同じシステムを採用していて時速はなんと240km。スタートから5秒以内に時速240kmに達するそうです。
全長2.2kmを1分32秒で駆け抜けていき、体にかかる重力加速度はF1に乗っている気分を味わえます。
通常のジェットコースターのようにゆっくりコースの頂上に昇っていくのではなく、スタートから一気に加速しコースを駆け抜けていくので恐怖を感じることなく楽しめるでしょう。
フェラーリ・ワールド・アブ・ダビには絶叫系以外にも、フェラーリに関連した多くのアトラクションがあります。
F1マシンのタイヤ交換の速さを競う体験型のアトラクションはぜひ参加してみたいものです。

サウジアラビアでさらなるスピードのジェットコースターを開発中

サウジアラビアではフォーミュラ・ロッサの時速240kmを超えるジェットコースターを開発中です。
速度は時速250km。スピードだけではなく高さや全長でも世界最高を更新するジェットコースターになる予定です。
磁石モーターを活用して160mを急降下により時速250kmを実現するとのこと。
2023年に開園予定の遊園地「シックスフラッグス・キディヤ」の目玉アトラクションとなります。
サウジアラビアのキディヤ投資会社によると全長4kmを走り抜けていきます。

日本出最速のジェットコースター

日本にあるジェットコースターだと富士急ハイランドにある時速180kmのド・ドドンパが最速です。世界的に見ると4番目のスピードとなっています。
1.56秒後に最高速になり、この加速力は世界一です。加速力を活かしたコースになっており、一瞬で終わってしまうほどのスピードで駆け抜けていきます。

関連記事